2011年01月24日

ユニフォームのテカリはお酢が利く!?

ユニフォームのお手入れ方法の紹介です。

ジャケットやスカートのテカリを抑えるには、お酢が有効です。

水で薄めたお酢をテカリのある部分に少したらし、布を当ててアイロンをかけると、

テカリを抑えることが出来ます。また、霧吹きで吹きかけブラッシングするだけでも

効果があります。

是非、お試しください。



白衣・事務服・作業服の事なら、全国送料無料のマルゼンユニフォームセンターへ
  

Posted by マルゼンユニフォームセンター at 15:54Comments(0)ユニフォームの知識

2010年01月20日

ユニフォームの洗濯の仕方について

常に清潔感のあるユニフォーム姿は、その人を良く見せる効果があります。

それは適切なケアなしにベストコンディションな姿は保てません。

以下にケアの方法をご紹介します。



【洗濯の仕方】

①先ず、衣服の取扱い表示を確認する。

②製品を水洗いする場合、水温や手洗い方法などが細かく表示されています。

※30℃以下での手洗いは、押し洗いで短時間に!

30℃以下の液温で洗う。
もんだり、こすったりしないで、押し洗いする。
すすぎも洗い時と同じ30℃以下の液温で。
漬け洗いをしないで、短時間で洗う。


以上の点に気をつけて、お洗濯をしてください。

白衣・事務服・作業服の事なら、全国送料無料のマルゼンユニフォームセンターへ
  

Posted by マルゼンユニフォームセンター at 15:35Comments(0)ユニフォームの知識

2009年08月20日

ユニフォームは企業の顔です

受付スタッフの第一印象は、まさにその会社の「顔」です。
オフィスユニフォームは、その企業の「表情」とも言えるでしょう。

お客様、訪問客様のあらゆるシーンは、ユニフォームで決まります。
そんな大切なユニフォーム選びは、慎重にしたいものです。
あなたの会社に最適なユニフォームを当社・専門スタッフにご相談下さい。
     
     ⇒私へのお問合せはこちらへ




      マルゼンユニフォームセンター:ユニフォームレディの服部昌子です  

Posted by マルゼンユニフォームセンター at 19:51Comments(0)ユニフォームの知識